広島県福山市引野町にてドローン動画撮影 ③編集方法の紹介

【テイストの違う既存画像を動画へ組み込む】

実は、今回の動画編集した後クライアント様から「新設エリアの紹介画像を入れて欲しい!」との連絡がありました。その画像というのは、既にクライアント様のHPに掲載されているもので、そちらを活用した紹介動画という事になりました。

画像は全部で4枚あるのですが、心の中では”このタイミングでか〜💦”と叫んでいました(笑)。

秒数は決められている、長くも出来ない、、。先方も気を遣われて「適当にパパっと載せるだけでいいよー」と。。いえいえ、そんな適当には出来ません!!気を遣わせている私も良くありませんね。

そこで、ある程度統一感もあり、尺の長さも変えないよう、3つの点を工夫して画像を入れ込みました。

①画像を1枚づつではなく2枚づつ紹介することで、時間オーバーにならない尺調整。

②トランジション(画面切り替え時の効果)とテロップ背景の統一。

③エリア紹介時もドローン映像を残す。

この3点は当たり前と言えばそうなのですが、意外に意識して編集されている方は少ないかも知れません。
何となく結果的に良くなったでは、理由も分からなく、時間がかかってしまいますからね!

今後も、なるべくクライアント様の意向に沿えるよう、良いものを制作していきたいと思います!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です