広島県福山市引野町にてドローン動画撮影 ②撮影方法について紹介

【森林と住宅街のコントラスト】

私が霊園を撮影する際に、安全面以外でいつも意識していることは、周辺を歩きまくって、“どうやったら飽きさせない映像になるか”ということです。

その様な観点で現場を歩きながら思ったのが、今回は森林と住宅街のコントラストを出してみよう!という事になりました。
とは言っても、映像では住宅街のカットは冒頭部分しか出てきません(笑)。

何故かと言いますと、これは少し編集の域になりますが、イントロ部分で雰囲気を出せる曲が見つかったので、イントロの「エッセンス」として使おうという事になったんです。

【鍵括弧(「 )の魅力】

今回の映像を見た方は、真横にスライド撮影したり、高度位置からカメラを真下に向けて撮影したりする方法では、他の霊園とあまり変わり映えしないなー、と思われたかも知れません。

ただ、旋回するカットでは、他と違う霊園の存在感に気づかれたのではないでしょうか。
これは、この霊園の形状が鍵括弧(「 )だからかも知れません。要塞のようにも見え、何だかカッコいい!まさにドローンでしか見れない映像ですね!

次回は、《編集》についてご紹介いたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です